当日は特別講演のサンドラ・タイ教授のご厚意で、壇上にてご挨拶させていただきました。
サンドラ・タイ教授は現在のアライナー矯正の治療をリードする
世界的に高名なドクターでアライナー矯正の教科書の執筆もされておられます。
とても有意義なお話を伺うことができ、たいへん嬉しく感じております。
中野・杉並エリアで初めてのインビザライン・ダイヤモンドドクターに認定されました。
また、小児マウスピース矯正「インビザライン・ファースト」でも近隣でトップクラスの症例数となっております。
当院のドクターは全員がインビザラインドクター資格を取得しています。
インビザラインは透明なマウスピースを使った矯正治療です。
お仕事の都合で矯正器具を付けられない方や、目立ちたくない方には、インビザラインを使った治療をお勧めしています。
インビザラインはマウスピース矯正としては非常に自由度が高く、適応する症例の範囲が広いのが特徴です。
また、前歯だけの矯正治療など、気になるところだけを治す部分矯正にも、インビザラインはおすすめです。
更に、治療が進むと定期的なチェックが中心となり、通院回数が少ないことも魅力です。
インビザラインは透明のプラスチックを装着するので、装置が目立ちません。
笑顔を見せても余程近づいて見ない限り気付く人は稀なほどです。
インビザラインは簡単に取り外しができるので、食事も普段と変わらず食べることができます。また、ワイヤーに比べてブラッシングが簡単なので、口の中を清潔で快適に保つことができます。
マウスピースも取り外して洗浄できるため衛生的にも安心です。
インビザラインは薄いプラスチック製ですので、装着時の違和感や歯に掛かる負担が少なく、ワイヤーやブラケットを使用時に起きやすい器具の接触による痛みが起きにくいのが特徴です。
通常のインビザラインは適応症例の範囲が広く、治療期間が決まっていませんが、インビザラインシリーズにはより軽度の症例に向けた、インビザライン・ライトとi7という治療プランがあります。
インビザライン・ライトは14ステージ(1ステージ:2週間)以内、インビザライン・ i7は7ステージ(1ステージ:2週間)に治療が完了する症例に限定されたマウスピース矯正です。
深刻な咬合の不良などには適用できませんが、すきっ歯や前後のズレなど、軽度の不正歯列の治療には適しています。
これまでワイヤー矯正の器具装着の抵抗感や、金銭負担を考えて治療を諦めていた方でも、比較的少ないコストで歯並びを整えることができるかもしれません。
興味のある方は、ぜひ一度当院の無料相談をご利用ください。
当院は初回の矯正相談を無料で行っております。
矯正治療は費用が大きく、長い時間を掛けて行う治療です。患者さんと施術者の間に信頼関係を作り、治療のメリットやコストについて、深く納得してからでなければ治療は続けていけません。
そのため、治療を始める前に、可能な限りカウンセリングの時間をもてるよう心掛けております。
当院では、3D光学スキャナ「iTero Element」を導入し、口腔内を3Dスキャナーを使ってスキャンしています。
「iTero Element」はインビザラインのための光学スキャナですので、より正確なデータを取れます。
更に、口腔内スキャンをしたその場で治療経過の簡易シミュレーションが可能です。
十数分程度の口腔内スキャンを行うだけで、その後どのように歯が移動し、どのような歯並びになるかを、3Dアニメーションで見ることができます。
インビザライン無料相談で、ご希望された方にはその場で口腔内3D光学スキャンを行っています。
光学スキャナで取り込んだ歯列を元に、治療後の歯の移動を3Dモデルでシミュレーションが可能です。治療イメージを把握することができ、データをご自宅で見直すことも可能です。
※簡易的な診断ですので、治療を希望される方は、改めて精密検査を行い治療計画の立案を行います。詳しくは治療の流れをご覧ください
当院ではインビザラインに関して、患者様のお悩みや疑問などに応えるため、無料でご相談を承っております。
些細なことでも構いませんので、お気軽にご相談いただけたらと思います。
ご興味がある方は是非下のリンクバナーからお問い合わせください。